「頼れる街の法律家」行政書士
誰に相談したら良いか分からない時、
行政書士にご相談ください。
国家資格者である行政書士は、
皆様と行政の架け橋として、
面倒な書類の提出や申請を行ったり、
相談に乗ることで皆さまの“どうしよう”を
解決するお手伝いをしています。
行政書士になる方へ
行政書士会に登録をする必要があります。
当会への登録及び、
入会手続きに関して紹介しています。
あなたからのお問い合わせを、
お待ちしております。
-
お知らせ
行政書士の日 記念講演会
令和5年2月22日(水)
申込:TEL058-263-6580
申込フォーム:https://forms.gle/WnmC3mseARn3oyRu7
2022.08.02
「そうだ!行政書士に相談しよう!」
ポスターモデル(貴島明日香氏)
過去の情報はこちら -
会員向けトピックス
2023.01.07第3回業務研修会・令和5年1月20日(金)13:30~・会場 大垣市情報工房法務部スキルアップ連続講座第1回・令和5年1月27日(金)14:00~・会場 じゅうろくプラザ第2回・令和5年2月 3日(金)14:00~・会場 オンライン過去の情報はこちら
直近のデジタル岐行情報
R5.01.24(運輸)
特定記録等事務代行制度におけるオンラインでの委託申請等に係る「特定記録等事務代行等委託要領」の運用について
R5.01.23(会長・総務)
「岐阜県医療ひっ迫防止対策強化宣言」延長に伴う感染防止対策の徹底について
R5.01.20(環境)
オンラインセミナー「環境法はなぜ規制されるのか」の開催について(周知)
R5.01.19(国際・申取)
名古屋出入国在留管理局管轄県会員を対象とした研修会の開催について(ご案内)
R5.01.18(農林)
オンラインセミナー「農水知財に関するシンポジウム」の開催について(周知)
R5.01.13(法務・農林・建設・運輸)
オンラインセミナー「建築基準法上の「道路」について」の開催について (周知)
特定記録等事務代行制度における検査標章に係る取扱い等について(周知)
自動車登録業務等実施要領の制定について」の一部改正について(周知)
特定記録等事務代行制度におけるオンラインでの委託申請等に係る 「特定記録等事務代行等委託要領」の運用について(周知)
R5.01.12(コスモス)
コスモスぎふ 研修会の開催について(ご案内)再配信
過去の情報はこちら -
会員向けトピックス
そうだ、行政書士に相談しよう!
頼れる街の法律家
行政書士活用ガイド